ブログ・ニュース
お盆休暇にて

今年の夏は猛暑日が続きますが昨年と違い気温差が大きいですね。
オリンピックも終わり、プロ野球も終盤を迎えてます。
セントラルリーグ、パシフィックリーグ共に熱い戦いをしてます。
今月は広島カープの本拠地でありますマツダスタジアムにお邪魔してきました。
2009年に開場したマツダスタジアム(広島市民球場)
原爆ドームの付近にありました旧広島市民球場は老朽化で
JR広島駅の西側にあった旧東広島貨物駅(貨物ヤード)跡地に建設されました。
予定ではドーム球場でしたが建設当時は広島市の財政の悪化もあり
複合施設型オープン球場として設立されました。
広島カープは市民球団である為、地元マスメディアの力を借りて募金運動で1億2000万円を集めたとの事です。
この球場の特徴は内、外野を1周出来る球場です。
内、外野を関係なく買店も楽しめます。
私が観戦した日はピースナイターのイベントがあり世界平和への願い込めたイベントでした。
緑色の用紙が来場者に配られてジョンレノンさんのイマジンの曲に合わせて用紙を掲げました。
このようなイベントに参加する事により平和で野球観戦出来る日々に感謝したいと思いました。
皆様も是非、機会があればマツダスタジアムに行ってみて下さい。
他の球場にない楽しみ方がありますよ。
K.Kojin