ブログ・ニュース

2023/06/01Blog

災難・・・

早いもので今年もまた梅雨の時期となり、古傷が痛んだり、頭痛がしたりする季節が来ました。
梅雨が過ぎればまた暑い夏がやってきます。
体調面を気にして、つらい時期を乗り越えていきましょう!

さて、表題にもありますが、私も損害保険の営業に携わらせて頂いて約12年が経過しようとしています。

たくさんのお客様の事故、ケガ、病気などを経験してきました。
そんな事を経験していると、最近は少々の事故等が起こっても動じなくなってきてしまっています。

ところが、最近自分の周りに事故が起こりました。

こんな事故でした、、、。

〇自宅前の水道菅の工事中にその水道管が破裂し、地中から土砂が噴水のようになり、
駐車している私の車に降りかかり車に傷がついてしまう。

〇自宅前の一旦停止線を無視したワンボックスカーが直進した際、その右側から来た原付バイクと接触し、
原付バイクとともに私の自宅のカーポートに激突!カーポートの柱が折れ曲がってしまう。

〇スポーツの最中に右ふくらはぎが肉離れをおこしてしまう。全治3週間・・

 

ここ1か月で起こった災いです。
今回起こった事故の大半は、私が起こした事故ではなくもらい事故であり、
いくら日常生活を注意していても、防ぎようのない事故なのです。

自分は事故を起こさないようにしている、自分はそんな事は絶対に起こらないと思っていても、
こんな事が起こるもんですね。改めて痛感致しました。

今回起こった事故についてはすべて損害保険で対応可能であり、
保険ですべて対応して頂く事になり安心しています。
保険の重要性を改めて感じました。

皆様も事故、ケガ、病気等に十分気をつけてください。

K.Tsujino

ページ先頭へ戻る