ブログ・ニュース
夏真っ盛り

長かった梅雨がやっと明け、夏真っ盛りとなりました。熱中症のニュースもよく聞きます。
こまめな水分補給はもちろんですが、日常からの適度な運動、適切な食事、十分な睡眠が大事だそうです。気を付けてお過ごしください。
さて、今年の夏は新型コロナウイルスの影響により、みんなが楽しみにしているお祭りや花火がどんどん開催中止に追い込まれてしまっています。
その中で、6月1日に全国の花火師さんたちによる新型コロナウイルスの終息などを祈願した花火の打上げプロジェクトは、残念ながら実際に見ることはできませんでしたが、ニュースやネットで映像を見て、久しぶりにワクワクすることができました。
また、日本三大祭りの一つである「天神祭」も残念ながら大幅に規模が縮小され、例年賑わっている船渡御や奉納花火等は取りやめとなりました。寂しい限りです。しかし、この環境の中、諦めることなく検討され、本来一般には非公開である神事「本宮祭」をネットでライブ配信されました。長い歴史の中で初めてのことだそうです。普段は見られない厳かな神事の様子が目の前で繰り広げられ、神職が丁寧に解説をされていて、素晴らしいものを見ることができました。また、中止になったはずの花火が打ち上げられていてびっくりしました。奉納花火の代わりに「コロナ退散」を願って場所は事前に知らされず、でした。偶然見ることができた方はラッキーでしたね。
今までと同じことが簡単にできない状況下でも、できる取り組みを探されて柔軟に対応されている姿には心を打たれます。
感染防止対策で普段より窮屈な生活を送っていますが、そんな難しいことでなくても、ちょっとできることを探して楽しく過ごしたいものです。
K.Hayakawa