ブログ・ニュース
2019/02/27Blog
大学受験

私事ですが、今年、長男が大学受験に望みました。
当然、親としては国公立の大学に進学してほしい、、、、。
もちろん将来の事を考えると国公立大学に進学してほしいと
考えるのも普通ではないかと思います。
しかし、そんな事よりも学費が私立に比べると安いと
思われる事の方が多いのではないかなと思います。
特に大学進学で気をつけないといけないのが
受験料約35,000円X10学部=350,000円
合格した大学の入学金200,000円
前期の授業料460,000円
で約1,000,000円は早々に必要になるお金だということです。
貯金、学資保険、教育ローン等で資金を用意しますが、
当然期間がかかるものあるので、事前に100万円くらいの費用は
すぐにでも用意しておいた方が良いと思います。
また来年には長女が大学に進学したいと最近報告があり、
親としては少々複雑な思いではありますが、、、、。
これから今年大学受験を向かえるご家族、今後向かえるご家族、
今のうちから大学受験にむけて親としてできる事はまず貯金です!
K.Tsujino